南ヶ丘防災だより
愛知県日進市南ヶ丘の防災活動を発信しています。
講演「モンゴル遊牧民の生活」開催

平成31年2月10日(日)、南ヶ丘一丁目在住の川田きし江さんに、地球スケッチ紀行~「モンゴル遊牧民の生活」と題して講演いただきました。モンゴルは、度々訪れていて、最も親しい国と仰る川田さんから、スライドを使って、モンゴル・ゲル(移動式住居)、草原、ナ―ダム(モンゴル相撲、子ども競馬、射弓などの国民的行事)、フブスグル湖(モンゴル最北端のタイガ(森林地帯)に住む遊牧民“ツァータン”、バヤンウルギー(モンゴル最西端の町)などについてのお話がありました。また、休憩タイムには、モンゴル産のチャチャルガン(日本名サジー(沙棘))のジュース及びチョコレートなどの菓子が提供されました。昨年の「アマゾンのヤノマミ族」に次いで、2回目となる川田さんの地球スケッチ紀行のお話しに、42名と多数の方が参加される盛況となりました。

